商品詳細 名称 | かぼすヒラメ(養殖) |
---|
商品概要 | 海の幸の宝庫である豊後水道の海水で一尾一尾大切に育てられた佐伯の養殖ヒラメは日本有数の生産量を誇っています。 「かぼすヒラメ」は、新しいブランド魚で、“かぼす”果汁を混ぜた餌を食べさせ、成長させることで、透き通った肉厚な身は甘みをもちながらもさっぱりと洗練された味わいになりました。 また、カボスの香気成分リモネンにより、肝の臭みが消え、エンガワがさっぱりしているのが特徴です。刺身だけでなく洋食など様々なおいしい料理の食材に用いられます。 |
---|
内容量 | かぼすヒラメ1尾(約1kg前後) |
---|
産地名 | おおいた県産 |
---|
養殖・解凍の別 | 養殖鮮魚 |
---|
消費期限(記載例のような表現でも可) | 発送後4日間(冷蔵保存) |
---|
保存方法(保存方法を記載) | 10℃以下で保存 生モノですので、できるだけ早くお召し上がりください。 |
---|
加工業者名(事業者の名称、住所を記載) | 【生産現場】 大分県漁業協同組合 下入津支店
大分県佐伯市蒲江大字西野浦 1637番地2 |
---|
寄付金の使い道について - (1)さいきのこどもたちを育てるための事業
- (2)みんなが安心して暮らせるまちを創るための事業
- (3)みんなが元気になり、地域の活力を生むための事業
- (4)地場産業を応援するための事業
- (5)豊かな自然と文化を守り育てるための事業
|